世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
「加工」の原理や仕組みを楽しく解説してくれる「つくってあそぼう」シリーズ。たくさんの種類があるので、いろいろと読んでいます。 テーマごとにいろんな画家さんがイラストを描いているというのもお楽しみの一つ。こちらは大好きな山口マオさんのイラストだったので、さらに嬉しかったです。 ソーセージは羊やぶたの腸の皮に肉を詰めた物。日本に入ってきたのは大正に入ってからなんだとか。そんな豆知識も知ることができました。 ソーセージはスパイスとスモークがきめて。自家製ソーセージ作ってみたいです。
投稿日:2023/02/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索