新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

オタマジャクシのうんどうかい」 Sayaka♪さんの声

オタマジャクシのうんどうかい 作:阿部 夏丸
絵:村上 康成
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2002年08月
ISBN:9784061981508
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,226
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く
  • 人の気持ちを思いやることの難しさ

    ドーナツ池シリーズの第3弾。
    シリーズを通して自然の恵みのことが学べちゃうので、親子で大好きなシリーズです。
    ただこの第3弾は、他のに比べ自然的な要素が少なく、人の心情はさまざまということに焦点が行き過ぎていたかなあ…といった感じでした。

    ドーナツ池に住むおたまじゃくし。
    その中で一匹だけ尾がみんなの半分のタマ。
    なので、みんなに比べ、泳ぐのがとっても遅い!!
    いつもビリなタマのことを思って、他のおたまじゃくしたちはどうしたらいいのか考えるのですが・・・

    本人たちからしたら一生懸命考え、良かれと思ったこと。
    でも、それがほんまに相手にとって一番なこととは限らない。
    人間関係の難しいところですね。
    そういう難しいことを経験しながら、ちょっとずつ成長していくわけですから…。
    と、親としては読みながら複雑な気分でした。
    息子にどこまで響いたんだろう?といった感じでした。

    また個人的には最初の描写が好きです。
    ドーナツ池の大きさを伝えるのに、色々な角度からいっていて、
    1つのものでもとらえ方は様々といったのが最初から伝わってきてよかったです。

    投稿日:2009/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オタマジャクシのうんどうかい」のみんなの声を見る

「オタマジャクシのうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット