ずかん・じどうしゃ」 ぴいたんよよさんの声

ずかん・じどうしゃ 作・絵:山本 忠敬
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008500
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,209
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く
  • 今でも子供を魅了に

    絵は古いので、親が見ると「ちょっと・・・」と思うかもしれませんが、チキンと描かれたものは、時間がたっても子供をひきつけます。
    友達が持っているのを見て、うらやましかったのでしょうね。息子はこの本を覚えていて、手にしたときは目がキラキラしていました。

    「ずかん」ですので、ストーリーはありませんが、子供は「読んでー!」とよく持ってきます。
    もちろん自分のお気に入りの車を指差しては「これは○○で・・・」とページをあちこちめくりながら教えてくれます。

    車は横からだけでなく、正面や後姿も描かれているので、子供の立体的な思考を高めるのにもいいかもしれませんね。

    投稿日:2007/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ずかん・じどうしゃ」のみんなの声を見る

「ずかん・じどうしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット