新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

でんせつのチョコレート」 ヒラP21さんの声

でんせつのチョコレート 作・絵:みやにし たつや
出版社:グリーンキャット
税込価格:\1,760
発行日:2022年02月07日
ISBN:9784904559161
評価スコア 4
評価ランキング 32,559
みんなの声 総数 1
「でんせつのチョコレート」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ちょっと大人のチョコレート

    酔っ払った女性からもらったチョコレートに込められていたものは…。
    義理チョコだとか、振られちゃったとか、はじめに出てくる女性の言葉が、最後までこの絵本の隠し味です。
    何しろ、振られて酔っ払うほどにお酒を飲まずにいられなかった女性のチョコレートですから。
    そんなバレンタインデーのお話です。

    赤いスカートの女性から、男のかわりに受けとったノラネコは、そのチョコレートの絶妙な味と、包み紙に書かれた「カカオの島の伝説のチョコの樹から作ったチョコレート」という文字に誘われて、海をわたって伝説のチョコの樹を探しに旅立ちます。

    この絵本の大半に当たるドタバタは、最後のオチまでの長い行程かも知れません。

    最後のページに、赤いスカートの女性と相手の男性が再登場します。
    な〜んだ、上手くいってるじゃん。

    「伝説のチョコレート
    素敵なものが入っています。
    それは、愛」
    蛇足のような箱の1文が気にかかりました。

    ここまでされないと理解できない男には苦労するのでは。
    それでも、バレンタインデーのチョコレートに添えてこの絵本を贈ったら…。
    そんな想像も楽しみました。

    投稿日:2023/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんせつのチョコレート」のみんなの声を見る

「でんせつのチョコレート」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット