自閉症の人を、何人か知っています。
でも、絵本に出てくるのとちょっとちがうような…
突然大声を出す、とか、落ち着きがない、とか、一緒に遊ぼうとしない、とかは同じなのだけど、洗面器をずっとまわすようなことはなかったし、同じことばを繰り返して言い続けるようなこともなかった、年齢は園児から中学生まで複数人知っていますが、みなが同じそぶりをするわけでもないようです。(私の知っているかぎりでは)
障害を考えるきっかけ、とか、話し合う一助にというのでなら、いいと思うのですが、みながみな、このようなそぶりをするわけではない(知っている自閉症の人にはそのタイプはいなかった)ので、あまりぴんときませんでした。
後半、どうしてそうなったのかの説明のところは、わかりやすいのでいいと思いました。