たっちゃんぼくがきらいなの」 千日紅さんの声

たっちゃんぼくがきらいなの 作:さとうとしなお
絵:みやもとただお
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784265006120
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,394
みんなの声 総数 14
「たっちゃんぼくがきらいなの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • どうしてそうなったのか。

    • 千日紅さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子1歳

    自閉症の人を、何人か知っています。
    でも、絵本に出てくるのとちょっとちがうような…
    突然大声を出す、とか、落ち着きがない、とか、一緒に遊ぼうとしない、とかは同じなのだけど、洗面器をずっとまわすようなことはなかったし、同じことばを繰り返して言い続けるようなこともなかった、年齢は園児から中学生まで複数人知っていますが、みなが同じそぶりをするわけでもないようです。(私の知っているかぎりでは)

    障害を考えるきっかけ、とか、話し合う一助にというのでなら、いいと思うのですが、みながみな、このようなそぶりをするわけではない(知っている自閉症の人にはそのタイプはいなかった)ので、あまりぴんときませんでした。

    後半、どうしてそうなったのかの説明のところは、わかりやすいのでいいと思いました。

    投稿日:2007/03/29

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たっちゃんぼくがきらいなの」のみんなの声を見る

「たっちゃんぼくがきらいなの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おっきょちゃんとかっぱ / ウエズレーの国

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット