「さつちゃんのまほうのて」「おとうさんといっしょに」と身体の不自由な方の絵本が理解出来るようになり、4才の子供なりに感動していたので、そんな絵本を探している時に出会いました。 自閉症って、やっぱり息子の身近にお友達がいないせいか、難しかったみたいで、ただ読んでしまっただけに思われました。 もし、そういうお友達がいたら、とても分かり易かったと思います。 ママ達に是非読んで欲しいなと思いました。
投稿日:2003/04/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おっきょちゃんとかっぱ / ウエズレーの国
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索