お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
幼稚園の年長クラスと、小学校の読み聞かせ会で読みました。 題名のとおり、実物大の動物の迫力がすごいです。 独特の切り絵なんですが、写真のような生々しさがなく それでいて実にリアルな存在感です。 もちろん、画面に入りきらない動物もたくさん登場。 ダイオウイカの目玉やホオジロザメの歯は、それだけでページがいっぱい。 子ども達も思い思いに反応します。 読み終わったら、自然に、表紙のゴリラの手と自分の手を合わせて その大きさを実感する子ども達の列ができました。 あるようでない、実物大でのシリーズ。 もう少し知りたい人には巻末に解説があります。 大人もついつい見入ってしまいますよ。
投稿日:2008/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索