ふしぎなたけのこ」 ぼのさんの声

ふしぎなたけのこ 作:松野 正子
絵:瀬川 康男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1966年09月
ISBN:9784834000689
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,316
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • ダイナミックな絵と不思議なお話が魅力♪

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    私が生まれる前からあるお話!
    こどものともの絵本展などで、タイトルだけは聞いたことがあったのですが、なかなか手にする機会がなくて・・・。
    そしたら古本屋さんで、新品同様の美品が半額で売られていました!ビニールがかかっていて中身は見れなかったのですが、ええいって買っちゃいました(笑)。

    大正解!想像以上におもしろかったです〜♪

    瀬川さんの絵は、いっけん地味で、子どもが(いや、大人も?!)敬遠しそうな気がしますが、見れば見るほど味わい深いものです。
    モノクロページとカラーページが交互に繰り返され、ぐんぐん伸びたり、倒れたりするたけのこを、画面いっぱい使って表現したダイナミックな絵は、一度見たら忘れられないでしょう!
    倒れる様子を、たて向きから横向きにゆっくり変えて読むと、感じが出ます。

    絵もさることながら、ストーリーが不思議で、主人公の男の子=たろが、どうなっちゃうのか?!ぐいぐいお話の中に引き込まれてしまいます。
    そして、大人でも「へえ、なるほどな〜!!!」と唸ってしまうラストシーンに、ロングセラーの秘密があるような気がします。

    投稿日:2008/03/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふしぎなたけのこ」のみんなの声を見る

「ふしぎなたけのこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット