コロボックル物語別巻 小さな人のむかしの話」 MYHOUSEさんの声

コロボックル物語別巻 小さな人のむかしの話 著者:佐藤 さとる
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年12月
ISBN:9784061335080
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,677
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • 本編は5巻をもって完結となりましたが、この第6巻は、ツムジのじいさまが語ってくれたコロボックルの昔話をまとめた内容になっています。

    全部で九つのお話がありますが、中でも面白かったのが、「長者さまの姉むすめ」と「ふたりの名人」です。

    「長者さまの姉むすめ」は、息子もお話の最後に「あれっ、この話もしかして・・・?」と気付いたようでした。

    人間の世界で語られているお伽噺が、こんな風に形を変えて、しかも面白い話に出来上がっていることに、一種の感動すら覚えました。

    「ふたりの名人」は、世に言う名工「左甚五郎」が登場します。
    ジンゴと、ヒコノタクミという二人の名人が繰り広げる、興味深いお話です。

    最後に、作者のあとがきとして、5巻のその後も描かれています。
    クリノヒコ風の子や、ミツバチボウヤ、タケルやエク坊等のその後についても書かれてあって、シリーズを通して読んできた読者にとって、満足のいく内容でした。

    第1巻から第6巻まで、コロボックルたちや、せいたかさん一家を始めとする人たちと、素敵な時間が過ごせたことを幸せに思います。

    投稿日:2015/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「コロボックル物語別巻 小さな人のむかしの話」のみんなの声を見る

「コロボックル物語別巻 小さな人のむかしの話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット