ある動物の近くには、他の動物たちがいて、ページのはしっこにちょこっと描いてある動物の体の一部をヒントに、何の動物か当てる絵本です。いろんな動物のシリーズがある中の一冊です。
「うみのなかまたち」は、シリーズのなかでも、いちばん、子供の知らない動物が出てくるんじゃないかなあ・・・マンボウやトビウオとか出てくる絵本は珍しいですよね。
ちょうど、水族館に行った後に図書館で借りてきて、「水族館にいたね〜」とか話しながら、息子と読みました。息子は、もう興味津々の様子で、何の動物か知りたくて、早く早くとせかされながら読みました。動物好きな子に是非、おすすめの、かわいらしい絵本です。