恐竜リトルホーンと巨大翼竜」 どんぐりぼうやさんの声

恐竜リトルホーンと巨大翼竜 作・絵:黒川みつひろ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1992年09月
ISBN:9784338101028
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,387
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • ドキドキさせてくれます

    恐竜大陸シリーズの2作目になります。
    タイトルに出てくる巨大翼竜とは、ケツァルコアトルスのこと。
    ケツァルコアトルスは、現在のハゲタカのような存在。
    新天地を求めて過酷な荒地を移動しているトリケラトプス達が弱って
    死んでいくのを待っているケツァルコアトルスと、トリケラトプス達の
    微妙な駆け引きがこの絵本の見どころになります。

    このシリーズの絵本は子供と一緒に何冊か読みましたが、その中でも
    かなりドキドキさせてくれる一冊だと思います。当時の恐竜もこんな駆け引きが
    あったんだろうなと思わせてくれました。

    余談ですが、息子は黒川さんの絵本を見ながら、恐竜の絵を書く練習をしています。
    大きめの絵の描写や色彩は、子供の目にはとても印象深いようです。

    投稿日:2008/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「恐竜リトルホーンと巨大翼竜」のみんなの声を見る

「恐竜リトルホーンと巨大翼竜」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット