話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おりこうねこ」 アダム&デヴさんの声

おりこうねこ 作・絵:ピーター・コリントン
訳:いずむら まり
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2000年12月
ISBN:9784198612924
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,682
みんなの声 総数 23
「おりこうねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • このシニカルな笑いを解せるのは、高学年

     「聖なる夜に」でコリントンさんの世界に魅了され、この作品を捜し借りてきました。
     12歳の息子にとって、ちょうど良い年頃に出会えた作品だと思います。

     毎日多忙な飼い主におざなりにされ、餌を待ち続ける事に嫌気がさした猫のシマシマ。
     意を決して、自らキャットフードの缶を開け食べ始めたら、家族はシマシマの能力を「おりこうね」と賞賛し、家の鍵の開け閉め・ATMでお金を下ろさせ・果ては買い物までさせる調子の乗りよう。
     シマシマのささやかな余暇を過ごす様子に「可愛い〜」と見つめていたら、なんと外へ働きに出ろ!という飼い主。
     もう、ここで呆れながら笑わずに入られませんでした。

     さて、人間顔負けの働きぶりの“おりこうなシマシマ”のお利巧な解決の仕方に参りました。

     「よくできてるお話だなぁ〜」と、息子が感嘆の声をあげていました。
     このシニカルな笑いを解せるのは、やはり高学年からかなと思います。

     とにかく綿密に練り上げられた愉快なストーリーでした。
     シマシマも可愛らしさを削ぎ落としたようなキャラクターで、このお話の中で生かされていると思いました。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おりこうねこ」のみんなの声を見る

「おりこうねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / ちいちゃんのかげおくり / シニガミさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット