新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

だれがトイレでうんちをするの?」 めめくまちゃんさんの声

だれがトイレでうんちをするの? 作:フレッド・エールリヒ
絵:エミリー・ボーラム
訳:石原良純
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2008年10月
ISBN:9784052029639
評価スコア 4.08
評価ランキング 27,568
みんなの声 総数 11
「だれがトイレでうんちをするの?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ウンチとはなにか

    とっくにトイレトレは終わってますが、長女は今年幼稚園に入ったばかりで色々な言葉をそれはもうたくさん覚えてくる毎日。
    「うんち」って言葉の何が楽しいのか分からないけど、子供ってなぜか反応するしゲラゲラ笑ってる年代に早くも突入した様子。


    親が過度に「ダメよ」って反応するより、親も「そうそううんちはね‥」てまじめにいる方がいいのかなぁと思って。うんちって言葉はちゃかしたりおもしろいものじゃないんだよ、ちゃんと意味のある大切なものなんだよ、ってことを教えられたらなと常々思っていたところこの絵本を見つけました。


    豚や牛やとりさん、いろんな動物がどうやってウンチをするのかが分かりやすく書かれています。
    牛のウンチが肥料になったり、とりが電線でウンチをしたり、お魚はゴハン食べながらウンチしたり、娘の中では初めて知ることばかりだったようです。

    ほんと、うんちについて真面目真面目に書いてくれてるのでいいお勉強になったと思います。

    私ウンチウンチって書きすぎました。。

    投稿日:2010/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だれがトイレでうんちをするの?」のみんなの声を見る

「だれがトイレでうんちをするの?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット