朝ごはん実行委員会の協力で発行された絵本のようです。
ねこのかあさんが作る一週間の朝ごはんの様子が描かれています。
寝坊した朝、お父さんがご飯を作る朝、お休みの朝など
いろんなシーン設定のもと
美味しそうな朝ごはんが毎日食卓に並んでいます。
自分の家の食事に反映させたいなぁ…
読んだ人は大抵そんな風に思うのではないでしょうか。
(私は「ふくろづめごはん」を作ってみたいと思いました。)
子ども達なら 作ってもらいたいなぁって思うでしょうね(笑)
でも ご安心を。
見返しに全てのレシピが載っていましたよ。
「主食をお米にした方が 栄養バランスのいい朝ごはんになる」
わかっているのですが
ここ1年ほどは ほとんど毎日の朝食を
手早く準備できるパンに頼っている感じです。
そんな食習慣を やっぱり見直した方がいいかな…と
ちょっと考えさせられた絵本した。