「どんぐりだんご」という題名、どんぐりって食べれるの?と思う人も多いのでは?
どんぐりにも色々な種類があって、シイやマテバシイは生でも食べれますよ。
フライパンで炒って、我が家でも食べています。
でも、コナラ、カシなどはアク抜きのために4時間ゆでるんですね。
重曹でアク抜きするそうです。
絵と説明が詳しく載っているので、根気のある人はやってみるといいかも。
どんぐりだんご、一度は作ってみたい。
どんぐりは米や麦、芋に負けないくらいの栄養が含まれているそうですよ。
どんぐりだんごの他にも、こまややじろうべえの作り方も載っていて、秋のこの時期に読むと楽しめる絵本だと思います。