紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」 solicaさんの声

紙芝居 チョコレートカステラだいじけん 作:かこ さとし
絵:北田卓史
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1975年03月
ISBN:9784494078417
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,446
みんなの声 総数 10
「紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • はたらくくらま好きにおすすめ

    絵本ナビのレビューを見て、図書館で借りてみました。

    ひろばのまんなかにおちていたチョコレートカステラを、初めにみつけたのはありんこのチイちゃん。

    お友だちを呼んできたり、救急車、消防車、パトカーが次々にやってきます。

    さらに公害分析カー、ブルドーザー、ショベルローダ、パワーショベル、大型ダンプカー、横長トレーラー、重量トラック、クレーン車までやってきて、チョコレートカステラを何とかしようとします。

    ありんこのみんながワイワイやっていたとき、大きな犬がやってきて・・・。
    最後はありんこのみんなの泣き顔で終わってしまいます。

    はたらくくるまの場面が、たくさん出てくるので、くるま好きの男の子には楽しめるのではないでしょうか。

    うちは女の子だけで、あまり車に興味がなかったので、車の場面は聞き流しているような感じでしたが・・・

    結末も、一瞬「えっ?」という表情でしたが、すぐに「え〜、おしまいなの?」というので、
    冒頭の大きなチョコレートカステラの場面を出して、「イヌさんに食べられちゃう前に、食べるひと〜?」と聞くと、2歳と5歳の娘はキャーキャー言いながら、食べる真似をしていました。

    美味しそうなカステラも魅力的です。
    みんなで一生懸命がんばったけど、こんなラストもあるんだな。それでも何だか楽しかったな、というのが子どもたちにも伝わるのではないでしょうか。

    投稿日:2012/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」のみんなの声を見る

「紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット