話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

でんでんむしのかなしみ」 まことあつさんの声

でんでんむしのかなしみ 作:新美 南吉
絵:かみや しん
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年07月
ISBN:9784477010236
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,103
みんなの声 総数 28
  • この絵本のレビューを書く
  • 深い

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    南吉の記念館で一度読んだことがあるが、内容をすっかり忘れて、
    再度子どもにもせっかく愛知にいる間に
    ゆかりの南吉童話を読んであげたいと思い、借りてきました。

    ひとことで言えば、深い。

    南吉童話はどれもいいのですが、
    心に沁み入ってくる話で、
    子どもというより、自分への癒しとして読んでしまいました。

    ついつい自分が、自分がとなりがちですが、
    自分だけでなく、周りの人の気持ちも
    もっと自分と同じように大切に扱いたいと思わされました。

    まずは、身近な子どもや主人のことも
    もっと気持ちを大切に汲み取っていきたいです。

    また子どもが大きくなったら読んであげたいし、
    自分のためにも読みなおしていきたいです。

    投稿日:2016/02/08

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんでんむしのかなしみ」のみんなの声を見る

「でんでんむしのかなしみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット