話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

もしもし おかあさん」 ひなたははさんの声

もしもし おかあさん 作:久保 喬
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1979年07月
ISBN:9784323002354
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,580
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分ももしもしおかあさん

    私は単身赴任をしているので、夜電話でムスメの声を聞くのがなによりのたのしみです。
    そんな中、ムスメが保育園で借りてきた「もしもしおかあさん」。生まれてすぐにもらわれていった子猫がおかあさんに「じぶんはだいじょうぶよ」と電話するところが、自分にかさなって涙なくして読めません(そうするとムスメが「まま泣かないでね」とかいってなおさら…)。
    少ない言葉で、いろんな気持ちがつたわるすばらしい絵本だと思います。絵がかわいらしいので、小さな子から小学生くらいまでおすすめです。

    投稿日:2006/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もしもし おかあさん」のみんなの声を見る

「もしもし おかあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット