うみのでんしゃぼくらの江ノ電」 minatsuさんの声

うみのでんしゃぼくらの江ノ電 作・絵:中島章作
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1987年
ISBN:9784338006125
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,145
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • シンプルで素朴

    2歳半の息子に読んでやりました。もともと「ちんちん電車」と路面電車が好きなので、もう表紙を見たときからとりこです。

    江ノ島電鉄の鎌倉駅から藤沢駅まで走る様子を、結構細かく描かれており、一緒に見ていても楽しいです。一応、親子3人がこの電車に乗っている様子をページの端で語っていくので、電車を中心としたストーリーとこの親子3人が客として乗っているストーリーと同時並行。この構成はおもしろいです。余計なものはなく、とにかく文字や説明も少なく、絵が全てをかたってくれます。

    息子もあちこちに色々なものを見つけ、それを自分なりに拾って楽しんでいる様子。飽きないですね。

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うみのでんしゃぼくらの江ノ電」のみんなの声を見る

「うみのでんしゃぼくらの江ノ電」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット