いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
うちの息子は年少児の頃には、水泳がいやで登園拒否になるほどでした。年長児になってからスイミングに通うことになりましたが、他のお稽古事よりは消極的。ところが、仲良しのお友だちが通っていることを知ってからは、俄然やる気になりました。その姿はまるで別人のようで驚いています。 この絵本を読んで、友だちの協力で泳げるようになった姿が息子と重なりました。友だちの存在って大きいなあ。私はそれを「お友だち効果」と読んでいますが、それを絵本にすると「がまくん かろくん」のようになるのだなあと思いました。息子も水泳の話なので熱心に読んでいました。
投稿日:2007/07/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / よるくま / ちょっとだけ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索