新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

うごく はう、のぼる、ゆれる くずの おはなし」 レイラさんの声

うごく はう、のぼる、ゆれる くずの おはなし 作・絵:たかはし きよし
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2010年06月
ISBN:9784834025736
評価スコア 4
評価ランキング 27,945
みんなの声 総数 7
「うごく はう、のぼる、ゆれる くずの おはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 葛のつるの動き

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    植物のつるの動きに着目したコラージュ絵本。
    その植物は葛(くず)、案内役は葛のそばによくいるマルカメムシです。
    葛のつるはとても成長が早く、1日に50cm〜1mほど伸びることもあるそうで、
    びっくりですね。
    (繁殖力が強くて、時には害草になることもあるそうです。←思わず葛について調べてしまいました。)
    夜、葉を閉じたりする姿を、じっくりと語られると、
    この作品のテーマ、「うごく」を実感してしまいます。
    そして、冬になると動きを止め、枯葉が虫たちの冬眠の場所となるのですね。
    「うごく」がテーマですが、この事象を実感できるほどではない構成なのが残念ですが、
    植物の動きに着目した視点は新鮮でした。
    子どもたちには、まず「葛」について説明が必要かもしれませんね。

    投稿日:2010/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うごく はう、のぼる、ゆれる くずの おはなし」のみんなの声を見る

「うごく はう、のぼる、ゆれる くずの おはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(7人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット