話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぞうがいます」 minatsuさんの声

ぞうがいます 作・絵:五味 太郎
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2001年07月08日
ISBN:9784579404056
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,735
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 私のはなにかな・・・

    2歳10ヶ月の息子に読んでやりました。ゾウが好きな息子にとおもったのですが、少々息子には難しい本みたいでした。私にも難しいかも?ストーリーは、ある男の子のいろんな状況で彼にしか見えない白いゾウがいるということです。それをパパに相談すると、パパにはライオンが見えると、やはり同じ状況だとか・・・。

    いったいこれは何を語っているのだろう?見守ってくれている、守護霊のようなものなのか、それとも自分自身なのか・・・。ちょっと哲学的なものも感じ、私が息子にどう説明してあげればいいか迷いました。

    ただ、色々な状況はいたって身近なシーンばかりですので、言葉を覚えだしたお子さんにその色々なシーンを一緒に見て楽しむには楽しめる本だと思います。

    投稿日:2010/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぞうがいます」のみんなの声を見る

「ぞうがいます」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット