話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

しっこっこ」 碧ママさんの声

しっこっこ 作:西内 ミナミ
絵:和歌山 静子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1999年05月
ISBN:9784031221108
評価スコア 3.96
評価ランキング 45,659
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • 真似してくれたらなぁ

    • 碧ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子2歳

    トイレトレーニング中の息子にちょどいい内容でした。

    出だしがセミというところが渋い〜
    子供の頃虫取りをしていてセミにおしっこをかけられたことを思い出しました^^;
    魚やあひるも水の中でおしっこをしているんですねー。
    そう言われればそうか、という感じですが、
    なんだかかわいいです。

    トイレに行くのは大好きで誘えば結構成功するので、
    あとは出る前にお知らせしてくれればいいんだけれどな。
    おしっこをしたい、という感覚がわかるようになる絵本があったら欲しいです〜

    投稿日:2007/07/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しっこっこ」のみんなの声を見る

「しっこっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(3.96)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット