新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

おやすみなさい」 りおらんらんさんの声

おやすみなさい 作・絵:イブ・ライス
訳:片山 令子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,388
発行日:1995年
ISBN:9784593503407
評価スコア 4.1
評価ランキング 27,185
みんなの声 総数 9
「おやすみなさい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 幻想的な絵本

    海外の絵本らしく、とても絵が幻想的です。
    まず色遣いが落ち着いています。使われている色は黒、白、黄色だけ。
    この三色で幻想的な夜の世界を描いています。
    むしろ大人向けの絵本かな?と思ってしまったくらいですが、2歳の娘は娘なりに楽しんでいるようです。
    特に猫さんがお気に入り。あとは窓の中に出てくる赤ちゃんも気になるようです。子どもは自分と近い存在がやはり気になるのでしょうか。
    最後に「おやすみなさい」と読むと、娘も「おやすみなさい」と言います。
    寝かしつけにぴったりの絵本だと思います。

    投稿日:2013/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おやすみなさい」のみんなの声を見る

「おやすみなさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット