話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ほんとうに たいせつなもの」 Sayaka♪さんの声

ほんとうに たいせつなもの 作:マックス・ルケード
絵:セルジオ・マルティネス
訳:松波史子
出版社:フォレストブック
税込価格:\1,760
発行日:2001年11月
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,860
みんなの声 総数 9
「ほんとうに たいせつなもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人におすすめ絵本

    『たいせつなきみ』シリーズの第2弾。
    このシリーズ、両方ともとても道徳的な要素が強いというのか、個を大切にといったメッセージ性の強い作品ですよね。
    というのも、やはりイエスキリストの教えを伝えていくというもとで出版されているせいなのかなと思います。
    今回は、ボールや箱を集めるという例えでウィミック村が描かれており、ボールや箱などを集めることの無意味さは創造しやすいというのか、何を意図しているというのかが理解しやすかったです。
    特に、パンチネロが箱やボールを買うために、家まで売ってしまうところなどは、すごく訴えるものがあるなあと思いました。
    そして最後のパンチネロが幸せな気持ちで眠っていくのもとてもほのぼのした気持ちになりました。

    ただ今回も同じように、4歳の息子にはまだ早い内容でした。
    この内容を理解するのは、小学校高学年以上ではないでしょうか。

    投稿日:2006/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほんとうに たいせつなもの」のみんなの声を見る

「ほんとうに たいせつなもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット