お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
すごく分かりやすい食育の絵本です! いただきまーす! お皿に乗っているのは美味しそうなハンバーグ。でも、牛がまるごと乗ってたら・・・? 食事ができるまでには、たくさんの人の手が加わっているんですよね。そして努力も。 その中の一つでも欠けたら、美味しいハンバーグは出来ない。 そして、私たちが食べているお肉や魚、野菜も、みな何かを栄養源として食べて生きている。私たちはその恵みを食べて、生きている。 食べることの重み。生きることの重み。 子供にも分かりやすく、簡潔な言葉で伝えられています。 ぜひ読んでみてほしい一冊です。
投稿日:2012/02/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索