二宮 由紀子(にのみやゆきこ)
1955年、大阪府に生まれる。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、『だれか、そいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『クリスマスはきみといっしょに』(BL出版)で産経児童出版文化賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』(教育画劇)で日本絵本賞大賞、『へちまのへーたろー』(教育画劇)で日本絵本賞を受賞。おもな作品に、『さんぽひものはつこい』『どうしてクリスマスには…』『だいすき、でも、でもね』『だいすき、でも、ひみつ』(文研出版)、「あいうえおパラダイス」シリーズ(理論社)、『コロッケくんのぼうけん』(偕成社)『せかいでいちばん大きなおいも』(佼成出版社)、翻訳絵本に「トゥートとパドル」シリーズ(BL出版)、『こどものじかん はる なつ あき ふゆ』(岩崎書店)など多数ある。
お気に入りの作家に追加する
作: 二宮 由紀子 絵: 高畠 純 出版社: 理論社 税込価格:¥1,650 発行日:2023年10月10日 ISBN:9784652205822
二宮由紀子さんの作品のみんなの声
-
文字にすると、全く違った意味になったり、正反対の意味になったり、日本語は難しいですね。
紹介された事例では、アクセントの違いでカバーできるものもあるので、声に出すとセーフなケースもあるようです。
・・・続きを読む
-
タイトルに興味をひかれて読んでみました。まさか、コップとタオルがスイミング教室にいくとは(笑) そこからの展開には、わくわく。コップとタオルらしい困難もあり、思わず笑ってしまいました。ほのぼのとした、・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子2歳
うちの中ではスリッパを履く習慣がないので、スリッパ?といった感じで2歳娘は眺めていました。
みぎあしとひだりあしが寝た後に、こわいからしりとりしよう、と言ったのに、いきなりおばけ、とか怖いことを言っ・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子2歳
以前、テレビ絵本?でみたことがあり、面白いな?と思っていました。最近、子供たちに二宮さんの絵本を選ぶことが多く、こちらもその流れで手に取りました。1と7以外の数字たちがみんないい奴で、喧嘩しているのが・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子2歳
タイトルが気になって手に取りました。
ものすごく大きな〇〇の上で、なわとびするとどうなるか?いや、ケーキの上でなわとびをすることを想像したことがない(し、この絵本に出会わなければ想像する機会もなかっ・・・続きを読む
|
|
|