市居 みか(Ichii Mika)
1968年、兵庫県に生まれる。主な絵本の作品に、『ねこのピカリとまどのほし』(あかね書房)、『イモムシかいぎ』(小学館)、「こぶたのブルトン」シリーズ(アリス館)、『いっぽんみちをあるいていたら』(ひかりのくに)、さし絵の作品に、『とっておきのはいく』(PHP研究所)、『ケンタのとりのすだいさくせん』(文溪堂)、『からすとかばのかいすいよく』(理論社)など多数ある。音楽と朗読の会や、絵本作りワークショップなども開催している。
お気に入りの作家に追加する
作: 山本 悦子 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 税込価格:¥1,320 発行日:2010年12月 ISBN:9784494019526
著: 本田 久作 絵: 市居 みか 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,430 発行日:2021年05月14日 ISBN:9784591170229
作・絵: 市居 みか 出版社: ひかりのくに 税込価格:¥1,408 発行日:2009年09月 ISBN:9784564018329
作・絵: 市居 みか 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2007年10月 ISBN:9784097262756
作・絵: 市居 みか 出版社: 小峰書店 税込価格:¥1,430 発行日:2008年10月 ISBN:9784338180290
文: 村上 しいこ 絵: 市居 みか 出版社: 講談社 税込価格:¥1,650 発行日:2013年11月28日 ISBN:9784061325456
作・絵: 市居 みか 出版社: アリス館 税込価格:¥1,430 発行日:2001年 ISBN:9784752001898
市居みかさんの作品のみんなの声
-
使われなくなった古道具は、おばけになったり、家の守り神になったり、人の気持ちでいろいろにとらえ方が違うようです。
それにしても、蔵の奥に追いやられて出番のなくなったちょうちんは可愛そうです。
得体・・・続きを読む
-
てるくんが作った卵から生まれたどろきょうりゅうは、優しい優しい恐竜でした。
転んで泣いているてるくんの涙をなめてあげたり、みんなの滑り台になってあげたり。
泥でできたプリンを好きというのもいい味を・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
絵を描くことが好きな次女が気に入ったようでした。絵を描いて、その絵とお友達になれる…と空想すること、わたしも昔していたので、同じだ!と少し嬉しくなりました。最後にはリアルのお友達の大切さも表現してあっ・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
一本道をただ歩いていただけなのに、たくさんのハプニングに見舞われるお話です。ただ、一本道を一人であるいていたらつまらなくて色んなぶっ飛んだ想像をしてみたくなったのかもしれません。最後はお母さんに会えて・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 30代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
市居さんの絵本が好きな4歳息子、今回も気に入ったようでした。ペラがえる?なにもの?と思えばペラペラになったカエル。ペラペラをなおそうとするけど、雨水じゃなきゃやだ、とか我儘言っているのがおもしろいです・・・続きを読む
|
|
|