新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

はいいろこくのはいいろひめさま」 ゆずきんかんさんの声

はいいろこくのはいいろひめさま 作・絵:佐々木 マキ
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年3月
ISBN:9784871101271
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,020
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • 色がいっぱい

    題名を見て、いつも気分が滅入っているために灰色になってしまったお姫様が、何かのきっかけで楽しいことを知り、色を取り戻すお話かなと勝手に想像してしまったのですが、そこはやはり佐々木マキさんの作品。
    そんな複雑なストーリーはありませんでした。

    それぞれ色が違ういろんな動物たちと遊んでいくのです。

    お話は単純だし、色んな色がでてくるので、色の名前を覚えて言えるようになった1歳から2歳くらいのお子さんにも、とてもおすすめです。

    夜になったらみんな真っ黒というラストには、もしかしたら、人種や性格が違っても、大きな宇宙のもとでは、みんな同じ人間なんだよっていう大きなテーマが隠されているのかなと考えましたが、考えすぎでしょうか!?

    投稿日:2006/04/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はいいろこくのはいいろひめさま」のみんなの声を見る

「はいいろこくのはいいろひめさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット