今年のひな祭りを前に、いくつも、いくつも、いろんな種類のお雛様を作っていた娘。折り紙のお雛様だったり、リサイクル用の空き箱などを使ったものだったり、材料も形や大きさも様々・・・。お絵かきや工作が大好きな娘のためにプレゼントした1冊です。
ともこちゃんも、色紙でお雛様を作っていました。ところが、作りかけのお雛様は、風に乗って野原まで飛ばされてしまいます。急いで追いかけていってみると・・・
素朴で温かい野原のひな祭り。「14ひき」シリーズのいっくんたちのようなねずみも登場して、たんぽぽびなの作り方まで学べて、2倍も3倍も楽しめました。
ひなまつり当日、また「ないしょ」で何か一生懸命かいていると思ったら、「のはらのひなまつり」を自分流にアレンジした紙芝居でした。動物たちや、たんぽぽびなもかわいらしく描かれていて、ストーリーも心の中にしっかり残っていたことがわかり、とても嬉しくなりました。素敵なひなまつりの贈り物をありがとう。