話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

もちもちおもち」 ゆりわんちゃんさんの声

もちもちおもち 作・絵:庄司 三智子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年12月
ISBN:9784265070442
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,413
みんなの声 総数 31
「もちもちおもち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いろんなお餅をリズミカルに紹介♪

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    あんこもちに、きなこもち、なっとうもちにいそべもち!
    次から次へと、いろんなお餅がリズミカルに紹介されます。
    韻を踏んだ紹介文が、なんとも心地よく楽しい!(^o^)♪

    娘たちも、いろんなお餅を見て「私はこれ食べた〜い!」と言っていました。
    9歳の長女は、“あげもち”と“からみもち”に興味津々。
    4歳の次女からは、最後のページのバラエティ豊かなお餅に喜んでいました。
    私は“ぐらたんもち”なるものを食べてみたくなりました!!
    どのお餅も美味しそうでお餅が食べたくなります♪

    7月に読みましたが、
    お正月に読んだらもっと楽しいな〜♪と思いました。

    日本の文化を感じられて、オススメです(^^)♪

    投稿日:2013/07/25

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もちもちおもち」のみんなの声を見る

「もちもちおもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット