新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

カイくんのランドセル」 多夢さんの声

カイくんのランドセル 作:おか しゅうぞう
絵:ふじた ひおこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年02月
ISBN:9784333024773
評価スコア 4
評価ランキング 27,657
みんなの声 総数 15
「カイくんのランドセル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 6年間大切に使ってほしい。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    カイくんとおじいちゃんとの触れ合いが素敵ですね。

    カイくんのおじいちゃんとおばあちゃんは、
    戦争で負けて物がなかった時代の人。
    ランドセルなんて買ってもらえませんでした。
    だからこそ、ランドセルを大切に使ってほしいと願っています。

    素敵だなって思ったところは、おじいちゃんが、憧れのランドセルを背負ってみたところ。
    おじいちゃんの姿は、嬉しそうで本当に子供のよう。

    カイくんは、きっと、おじいちゃんとおばあちゃんから買ってもらったランドセルを
    大切に使ってくれるでしょう。

    今は、カラフルな色のランドセルがいっぱいあっていいな。
    私の時代は、黒と赤しかなかった・・・
    娘は、ビビットピンク。
    娘は乱暴だったけど、6年間、無事使い続けることが出来ました。

    ランドセルは、『毎日楽しく安全に、学校生活が送れますように…』
    という願いが込められた贈り物です。
    だからこそ、大切に使ってほしい。

    姪っ子も、今年新1年生。
    祖父母からもらったランドセルを、大切に使ってくれたらいいな。

    投稿日:2014/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「カイくんのランドセル」のみんなの声を見る

「カイくんのランドセル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ともだち / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(15人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット