話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ちょうちょのしろちゃん」 Yuayaさんの声

ちょうちょのしろちゃん 作:高家 博成 仲川 道子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2001年06月
ISBN:9784494003341
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,449
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く
  • へぇ〜!!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    虫はあまり好きではないのですが、このシリーズは虫の詳しい生態がわかりやすいお話で描かれているので勉強になります。

    ちょうちょがひらひらって飛び方にも意味があったなんてこの絵本を読むまで全然知りませんでした。
    この絵本を読んで納得!!
    なるほどー!そうだったのか〜!!と「へぇ〜」ボタン(古いですねw)があればたくさん押してそうです。

    難しい図鑑を開いた訳でもなく、絵本を読んだだけでこういう知識を得られるって得した気分です^^

    投稿日:2008/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちょうちょのしろちゃん」のみんなの声を見る

「ちょうちょのしろちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット