新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

かみながひめ」 佐保姫さんの声

かみながひめ 作:有吉 佐和子
絵:秋野 不矩
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1970年
ISBN:9784591004005
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,389
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 聖武天皇のお母さん

    • 佐保姫さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    日本の昔話というと『かぐやひめ』くらいしかなかなか思い浮かびません。西洋なら『シンデレラ』に『白雪姫』いくらでも思いつくのに。

    でも、日本にもすてきなシンデレラストーリーがあるのです。それが、この『かみながひめ』です。
    なんといっても、村の海女の娘から天皇の妃となり、聖武天皇を生んだのですから。

    紀の国の海辺の村に長い髪の美しい娘が住んでいました。ある日その娘の髪の一本をツバメが都までくわえて、巣をつくりました。
    その巣は藤原不等人の屋敷につくられていたのです。
    その髪の長く美しいのに感心した不等人は、娘を探させます。

    和歌山県の道成寺に伝わるお寺の縁起だそうです。
    絵を描いているのが、秋野不矩さん。とても迫力のある素晴らしいものです。とくに嵐の海に身を投げるかみながひめのお母さんの絵は怖いくらいです。
    子どものころ読んだ私が、この絵を覚えていたくらいの迫力なのです。
    かみながひめの愛らしさもそれはすばらしく、西洋のお姫さまに負けていません。
    日本のお姫さまにも頑張ってもらいたい私としてはイチオシ推薦の絵本です。

    今、プリンセスブームの娘もお気に入りの姫の中に「シンデレラ」「白雪姫」「かぐやひめ」と一緒に必ずくわえる「かみながひめ」。ぜひ読み聞かせて、日本のお姫さまの奥ゆかしい魅力を伝えでほしいです。

    投稿日:2004/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かみながひめ」のみんなの声を見る

「かみながひめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット