ほね、ほね、きょうりゅうのほね」 ホートンさんの声

ほね、ほね、きょうりゅうのほね 作・絵:バイロン・バートン
訳:かけがわやすこ
出版社:インターコミュニケーションズ
税込価格:\1,650
発行日:1998年
ISBN:9784916129000
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,789
みんなの声 総数 15
「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • シンプルだけど化石研究の仕組みがわかる

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    我が家の年長児、年中児は恐竜が好きで、恐竜関係の本やテレビ番組が好きですが、科学的なものは難しいのが難点です。この絵本は単純でありながら、十分に科学的です。化石を見つけたら、つるはしで掘って、石膏で固めて、博物館に運んで、クリーニングして組み立てる……その順序がわかります。もちろん、骨がごろんと転がっていたり、全身の骨格が1つ残らずパズルのように合ったり、絵本らしいところもありますが、顕微鏡で何やらのぞいている人が描かれていたりして、リアルです。何よりも「ほね、ほね」と探し回る人たちの執着心?ひたむきき?みたいなものが感じられて、笑えてきます。でも、やっぱりそこまでしなきゃ化石なんか見つかりませんよね。がんばれ!

    投稿日:2006/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」のみんなの声を見る

「ほね、ほね、きょうりゅうのほね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット