話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

いろいろないちにち」 つくつくつくさんの声

いろいろないちにち 作・絵:中村まさあき
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784579402892
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,219
みんなの声 総数 14
「いろいろないちにち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • じぶんだけのストーリー

    本屋さんでなんとなく手にとった1冊でした。「たのしい!」と思ったものの、うちの子の反応はほとんどなし。だから、わたしが欲しくて買った絵本です。
    ある(想像の)町の1日を定点観測で2時間ごとにおった絵本です。テキストはただ「ごぜんはちじ」というように時間が書いてあるだけ。もちろんストーリーはありませんが、でもでも、よーく見ているとたくさんのストーリーがかくれているんです。
    朝早くにおきたお寺の和尚さんが2時間後には木魚をたたいていたり、深夜受験勉強をしていたおにいさんがそのころ眠りについたり…
    うちの子にはぴんとこなかったものの、小学1年生のおいっ子はもう夢中で、じっと見入って1時間!
    テキストがなくても、こんなにすてきで夢中になれる絵本があるんですね。「読み聞かせっていったいなに?」と思いましたが、考えてみれば絵本は紙芝居ではないんですよね。

    投稿日:2004/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いろいろないちにち」のみんなの声を見る

「いろいろないちにち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット