もったいないばあさん」 こまどりさんの声

もったいないばあさん 作:真珠 まりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年10月
ISBN:9784061323049
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,222
みんなの声 総数 182
  • この絵本のレビューを書く
  • もったいないばあさん

    「もったいない」という概念は昨今忘れさられていないだろうか。
    亡き父は、小さくなってしまった鉛筆に竹の筒をさしこんで使っていた。父の勤める会社の古い机をリヤカーに積んで家に運んできてくれた。私の勉強机は、段ボール箱から木製の机になった。
    擦り切れそうなよれよれのステテコも大切にはいていた。
    使い捨て時代の今日。美しい地球の将来は・・・。
    私はティッシュの使い方を一人一人が工夫することで地球温暖化防止の一役をになうと思う。

    投稿日:2019/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もったいないばあさん」のみんなの声を見る

「もったいないばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / ピヨピヨ スーパーマーケット

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


あたらしい絵本大賞 結果発表!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット