わたしの足は車いす」 ぼのさんの声

わたしの足は車いす 作:ファイニク
絵:バルハウス
訳:ささき たづこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2004年10月
ISBN:9784251009395
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,962
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • バリアフリーって?!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子11歳、女の子9歳、女の子4歳

    パパが読んでくれました。(夫は職業柄、意図的に選んだようです。)

    両足がマヒしていて、車いすに乗っているアンナは、お母さんに頼まれて、初めてひとりで、スーパーにおつかいに行きます。
    行く途中、色んな人にアンナは出会います。
    お話したそうに、立ち止まる小さな女の子。
    その子の手をひっぱって、どんどん行ってしまうお母さん。
    男の子たちに、「やーい、でぶっちょ。」とからかわれている男の子。
    にっこり笑って頷いてくれる人(少数)。
    黙ってアンナをじろじろ見る人(大多数)。

    さっきの女の子が、車いすを指差して「それ、なあに?」と聞きます。でも、お母さんは・・・???
    横断歩道では、段差があり、アンナひとりでは上がれません。そこへあらわれたのは・・・???

    アンナが望んでいるのは、同情や見せかけの優しさ(おせっかい)ではありません!
    車いすに乗っていたって、足がマヒしていて動かなくたって、私はふつうの女の子よ!ちゃんと、ひとりで買い物だってできるのよ!!

    そんな、アンナに素敵な友達ができます。

    私たちに、本当のバリアフリーってどんなことか?!を問いかけ、教えてくれると同時に、アンナ自身も、今までかたくなに「私はふつうよ!」とがんばってきたけれど、「ちょっとだけふつうとはちがうけれど、ちがっていてもいい。」「助けが必要なときは、助けてもらったっていい。」、心が強くたくましく成長できたというストーリーが、染み込む素敵な絵本です。

    投稿日:2005/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしの足は車いす」のみんなの声を見る

「わたしの足は車いす」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット