新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ゆきのひのホネホネさん」 あんれいさんの声

ゆきのひのホネホネさん 作・絵:にしむら あつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2005年10月
ISBN:9784834021462
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,922
みんなの声 総数 47
「ゆきのひのホネホネさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 読まず嫌いで損してた!

    以前から気になっていた《ホネホネさん》。
    でも、白黒の挿絵、決してかわいいとはいえない主人公(だってガイコツですもんね・・)なので、ちょっと手に取るのをためらっていました。
    でも、郵便屋さん・お手紙・雪。。。と息子が好きな項目がたっぷりなので、一緒に読んでみることにしました。

    すると・・・
    今まで読まず嫌いしていたのがもったいないくらい楽しい絵本!
    主人公のホネホネさんも、見慣れてくるとなんだかかわいらしく見えてきます(笑)。

    雪に森も地面も覆われて、配達は大変。
    土の中アパートなんて、入り口が見えなくなってしまっていて、ホネホネさんはスコップ持参で穴を掘るんですよ!
    いろんな動物達への郵便物もお手紙も、とっても楽しいです。

    ずっと挿絵は白黒なのですが、最後に効果的に明るい色が1色だけ使われています。これがとても眩しくて、お話を盛り上げています。

    とても楽しく読めたこの絵本。
    「ゆうびんやさんのホネホネさん」のほうもぜひ読もうと思います。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆきのひのホネホネさん」のみんなの声を見る

「ゆきのひのホネホネさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット