おおぐいひょうたん 西アフリカの昔話」 Sayaka♪さんの声

おおぐいひょうたん 西アフリカの昔話 作:吉沢 葉子
絵:斎藤 隆夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:2025年04月03日
ISBN:9784834021158
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,563
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く
  • アフリカの文化って感じです

    先日、アフリカのお話&音楽を楽しむというイベントに参加しました♪
    その時に聞いた素話に似ていそうなので、図書館から借りてきました。
    息子もその記憶があったせいか、
    喜んでこのお話を読んでいました♪

    お話し会でもいっていましたが、
    アフリカではひょうたんは生活必需品で、
    楽器にしたりして使っているそうです。
    だからひょうたんにまつわるお話は多いそうです。
    そんなところに国の文化の違いなどを感じて、
    世界には本当いろいろなお話があるんだなあ〜と
    親側もちょっと感動でした。

    さてさて、この絵本にでてくるひょうたんは、
    ひょうたんでもただのひょうたんではありません^^;
    題名にもなっている「大食いひょうたん」
    次々と動物たちを食べていってしまいます。

    その食べる場面がなんとも愉快。
    擬音語たっぷりの表現で、すごくリズミカル。
    そのあたりは子どもにも面白い〜
    と思ったようです。

    ただ最後の展開が、あっけなすぎて??だったようです。

    文化の違いを感じる絵本の1冊だと思います♪

    投稿日:2008/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおぐいひょうたん 西アフリカの昔話」のみんなの声を見る

「おおぐいひょうたん 西アフリカの昔話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット