はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
娘にこの絵本を買ってあげたのは、絵本から外国の文化を学んで欲しいなっと思ったからです。 絵本には、アフリカの大地や衣装・住居が色鮮やかな色彩で描かれています。私たちの生活にあまり馴染みのない物が登場する絵本なので 、ちょっと1歳の娘には早いかなっと思いましたが、読み聞かせてみると意外にも見入ってくれました。 娘が特に気に入ったのが、絵本の文章の楽しい擬音です。 ひょうたんが転がる音が「ひょんひょん」「ひょんころひょん」だったり、おおぐいひょうたんが家畜を飲み込む音が「さぷさぷ」だったり。 最後にひょうたんが割れる音は「ぽっからぽん」といったように、本当に楽しい音の表現が娘は大好きで、いつも私が読んだ後に繰り返しつぶやいています。 世界にはその土地の生活文化に根付いた、様々な昔話や民話があるんだなと、私自身も楽しめる一冊でした。
投稿日:2009/03/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索