話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

クリスマスのちいさな木」 モモ太郎さんの声

クリスマスのちいさな木 作:クリス・ラシュカ
詩:e.e.カミングズ
作:クリス・ラシュカ
詩:e.e.カミングズ
訳:さくま ゆみこ
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2002年
ISBN:9784895726320
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,526
みんなの声 総数 7
「クリスマスのちいさな木」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 穏やかなピカソ?

    • モモ太郎さん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子7歳、女の子6歳、男の子5歳

    「クリスマス・ツリーになりたい」というちいさな木が主役のお話。

     ピカソを連想させる幾何学的な絵が、独特で印象的。
    色使いはとてもやさしくて穏やか。
    読んでいくよりも、ディズプレイとして飾っても楽しめる絵本。

     ちいさな トラックは
     ちいさな 木を
     ちいさな きしゃまで はこびました。

     と「ちいさな−」が連続して続く、リズムの良さもまたいい。

     息をたくさん吸い込んで、息継ぎなしで読みきるのが 私の読み聞かせのポイント。

    投稿日:2007/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「クリスマスのちいさな木」のみんなの声を見る

「クリスマスのちいさな木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット