もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
車掌さんの大きな帽子をかぶった男の子が描かれている表紙を見て、かわいいお話かなと何気なく手に取ったのですが、思っていた内容とは違って、とても不思議でちょっぴり怖くて、そしてダイナミックな内容でした。小さい子向けかと思っていたのですが、小学生でも、いや大人も楽しめる絵本です。 小さい人間の男の子と思っていた表紙の子は、なんと座敷わらし。バスの中にはオニや天狗やカッパなど、怪しい面々ばかりです。どこに行くのかと思えば、地獄や海や空の上まで向かってしまうというスゴい展開。 リアルに描かれた不思議な世界に、子供たちと一緒にたびをした気分になれました。最後には感動エピソードもあり。映画を見たような充実感があって、とっても楽しめました。
投稿日:2013/06/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / だるまさんが / おしりをしりたい / もう ぬげない
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索