話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

となりのせきのますだくん」 風の秋桜さんの声

となりのせきのますだくん 作・絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:1991年11月
ISBN:9784591039427
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,053
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く
  • 一歩踏み出せてよかった

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    最初は表紙のとおり、本当に怪獣の子供がクラスに存在するのだと思ってました
    読んでみたらなるほどなるほど・・・隣の席の男の子が怪獣に見えたんだね

    あ〜子供ってそうだよね、怒ってばかりいるママだって、時には怪獣に見えるんでしょう

    そんな子供の心境がこの絵本から伝わってきます
    でも、休まずに学校へ行ってえらいぞ!
    小さな一歩でも大きな勇気が必要だものね

    最後にますだくんが男の子に見えてきて、少し自信がもてたかな?
    新1年生にはぜひ親子で読み聞かせして欲しいお話です

    投稿日:2008/02/21

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「となりのせきのますだくん」のみんなの声を見る

「となりのせきのますだくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット