たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
とっても有名なお話なので、絵本も色々出版されています。 有名だからこそ正しい内容で読んであげたいと思い、この絵本を手にしました。そして、お勧めです! 内容はグリム童話に忠実で、残酷に思える表現もあります。でもホフマン氏の絵がとても丁寧で、何度も読み返すうちに 母ヤギ、子ヤギの表情、目線…よく見ると色々見えてきます。 残酷で「ちょっと」と言う人もいますが、命の大切さや親が子を思う気持ち等、ストレートに伝わってきて私は好きです。 残酷とか怖いという表面的な大人の理由で、この絵本を選ばないのはもったいないと思います。
投稿日:2007/08/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / あめのひのえんそく
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索