「けんこうしんだん」じゃダメだったのかなあ?「からだにもしもし」という幼児ことばがいまひとつ。お医者さんという大人が、この絵本に登場する年齢の園児を赤ん坊扱いしなくても・・と思いました。 園児のそわそわする様子は、よ〜くわかります。診断の様子、図解も付いて上出来です。それでも不安は、集団感染するらしいですからね。さて絵本の目的は? ひょっとして親向けなのかな?ちょっとわかりづらくて、残念でした。
投稿日:2013/11/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索