図書館の昔話コーナーにあり
絵のきれいさに
手に取りました
日本画のようで
とっても素敵です
「うみ うみ たっぷん なみ ちゃっぷん」
このフレーズが
声に出すとかなり耳に響きます
小さい子向けにとのことですし
文担当のこわせさんは
童謡とか書いている方だからなんでしょうね
私は子どもの頃に聞かされた
童謡の「昔昔浦島は〜♪」の
イメージが強過ぎるのです
それと
どうして、乙姫様は
開けてはならないものを渡すのか
意地悪だなぁ・・・と思ったものでした
ちょっと大きくなった時に
「宇宙にいったのではないか?」
とか
「次元を超えたのではないか?」
とか
そんな話を友達としたことを
思い出してしまいました
昔話は、いいですね
親子で是非、小さい頃から
楽しんでほしいです