新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ」 多夢さんの声

ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ 作:イリーナ・カルナウーホヴァ
絵:アナトーリー・ネムチーノフ
訳:齋藤君子
出版社:ネット武蔵野
税込価格:\1,430
発行日:2003年
ISBN:9784944237715
評価スコア 4
評価ランキング 29,120
みんなの声 総数 3
「ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ホットケーキがしゃべる?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    最初、意外な組み合わせに、正直驚きました。
    ホットケーキがしゃべってる!?
    不思議な世界観に惹かれて、とにかく読んでみました。

    チュンチュンスズメと、ムクムク子ネズミと、
    バターたっぷりのホットケーキの三人(?)は、
    けんかもしないで、仲良く暮らしていました。
    料理の役割分担も決まっていて、食事時は、じまん話でもちきり。

    ところがある日、スズメが今の生活に不満をぶつけてきます。
    そこで、仕事をとりかえてみました。
    そうしたら・・・

    想像したとおり、うまくいかないようです。
    みな、それぞれが災難にあって、
    またそれが、もう、可哀想で可哀想で。
    そこまで、ひどい目にあわせなくってもっておもいました。

    最後は仲直りして、一緒に暮らせて良かったです。

    娘は、ホットケーキが変にリアルっぽくていやだったみたいです。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ」のみんなの声を見る

「ロシアの昔話 スズメと子ネズミとホットケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット