話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

みなみのしまのウッチャチャ」 金のりんごさんの声

みなみのしまのウッチャチャ 作・絵:おおとも やすお
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:2002年
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,622
みんなの声 総数 7
「みなみのしまのウッチャチャ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 明るい南のおなら武勇伝

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    とても楽しい南の島のおなら武勇伝です。
    主人公は、まだ年少ですが、とても素直に大らかに育った娘、ウッチャチャです。
    ウッチャチャは、とてつもないおならをすることを隠したりしていません。
    ウッチャチャがおならの威力を使うのは、人々が困っている時ですし、もちろん、周りの人たちも決して馬鹿にしたりしません。
    日本の代表的なおなら武勇伝『へっこきあねさ』では、あねさも夫も姑も、おならのことを恥ずかしく思っているのとは違って、そんな開けっぴろげなところが、とても爽快です。

    クライマックスの怪物退治についても、親の気持ち、島の人たちの気持ち、ウッチャチャの気持ちがそれぞれきちんと描かれています。
    みんなが自分の立場でしっかりと考えて行動・発言していて、誰もわがままでなく、誰も自分本位でもなく、とてもしっくりとくる展開になっています。

    本当に舞台が南の島というように、最後まで明るく爽やかなお話でした。

    投稿日:2007/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みなみのしまのウッチャチャ」のみんなの声を見る

「みなみのしまのウッチャチャ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット