ろくべえまってろよ」 はなそねっとさんの声

ろくべえまってろよ 作:灰谷 健次郎
絵:長 新太
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1978年
ISBN:9784580813939
評価スコア 4.76
評価ランキング 734
みんなの声 総数 92
  • この絵本のレビューを書く
  • よかった。よかった。

    縦のページで測ってみると‘ろくべえ’は一年生たちの背の2倍以上も深い穴の中ではありませんか!でも全体を通して「はらはらどきどき」よりも、ちょっとほのぼの(こどもたちにとっては、「はらはらどきどき」でしょうが、、)といった雰囲気で、そんないちねんせいたちを応援しながら読んでいけるのは、小学校の先生だった灰谷さんの子供達へ思いが絵本を通して伝わってくるからなのでしょうか、、。
     小学1年生の読者が自分で読むことを意識しているのか句読点以外にも節毎にスペースがあって読みやすい配慮がなされている気がします(もしかすると、ちょっと小学生低学年のつづり方風?)。
     私は「こまった。こまった。」、「あぶない。あぶない。」など改行しての繰り返し、句点(まる)で終わる部分を読んだ時の、なんとも言葉では表現しにくい気持ちの部分を子供たちと共有(反芻?)する間を楽しみながら読みました。
    最後のページのみんなの笑顔、「いいですよねえ、、」

    投稿日:2006/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ろくべえまってろよ」のみんなの声を見る

「ろくべえまってろよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / うごいちゃ だめ! / がたん ごとん がたん ごとん / うえきばちです / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット